2018年10月の月次報告 生涯賃金100万円男のリタイア生活

2018年10月の月次報告

2018/11/03

月次報告

2018年11月になりました。

ひとつ前の記事で先月の株取引について触れましたので、今回はそのほかのことについて少し書いていきたいと思います。

2018年10月の月次報告

  • 使ったお金:17210円
  • 株取引:JTで相変わらず大きな含み損中
    ●10月末時点の持ち株。

  • お小遣いサイト換金額:3500円
    (アンケートサイトのマクロミルで2000円、キューモニター1500円
  • 体重・体脂肪率:61.3kg・15.8%
という感じになりました。

アンケートサイトでの換金額がいつもより少な目だった理由としては「長年やってきてネットアンケートに疲れた」ということもありますが、それよりも「とにかく事前アンケートのボリュームが増えすぎ!」ってことのほうが大きいかもしれませんね。

これは前からずっと感じていたことで、このブログでも散々書いてきたかと思いますけど・・・
結局「アンケートサイトに足元見られても黙って文句言いながら答え続ける」のはなんかカッコ悪すぎるので質問数とか質問内容を確認して最近はアンケートをほとんどスルーするようにしました。

これと同じようにこのブログに貼り付けているアドセンスでの収益についても・・・
そもそも規約で収益については触れていけないハズだし「おおっぴらに書くほどの金額でもなかった」こともあって今まであえて書いてきませんでしたが、先月については完全に無視しても問題ないくらいのレベルにまで収益が落ち込んでしまったので・・・
こちらも「文句を言うくらいなら…」という感じでこれから行きたいと思います。
(まぁこっちはアンケートと違って「120%自分の実力不足が招いた結果」ですけどね…)


使ったお金については9月に引き続き自分的にはかなり大きな金額となってしまい、なんか「物欲が抑えられない!」なんてこの出費額で言うのもなんなんですけど散財してしまいました♪

購入したものといえば、
4000円くらいのイヤホンを買ったり
●Amazon定期便でクリニカ(液体ハミガキ)を買ったり、
(多分コレが最安値で手に入れる方法)



●すこし小さめの電気敷毛布(2300円)を買ったり、
お手頃価格の電気敷毛布
半額のラグ(500円)を買ったり、

●無職にも優しい価格と量が魅力の「ごつ盛り」の新商品(@89円)を買ったり、
ごつ盛りオイスター焼きそば
(おかげで「ごつもりストック」が5つ…)
ごつ盛りのストック
※ちなみにオイスター焼きそばは業務スーパーのブロッコリーと一緒に食べましたが「いわゆる中華風の焼きそば味」で美味しかったんでおすすめですよ♪(かなりしょっぱいのが気にはなりましたけど)
ごつ盛りオイスター焼きそば-その2
●あと月末に電動歯ブラシ用の替えブラシ(8本入り1200円)を買ったりしてましたね。

こういったコマゴマした出費が積み重なって今回の金額になってしまいましたが、替えブラシ以外はほとんど10月の上旬に注文したものでして・・・
こんなに中旬~下旬にかけて株価が大変動するなら(大損する可能性があるなら)もっと財布のヒモを引き締めておくべきだったかもしれません。
(10月の株取引は結果的になんとか乗り切れましたけど)

ちなみに電気毛布の購入は自分用としては2枚目(親にも1つプレゼントしたので買ったのは計3枚)となっていて、
本当はパソコンをするときに使える「電気ブランケット」みたいな商品が欲しかったんですが価格面でなかなか手が出せないこともあり電気敷毛布で代用してみることにしました。
今まで冬は机の下に電気ストーブを置いて使ってたからこれに変えることで電気代は相当安くなるはずだけど、まだ実際に使ってないので使い心地がどうなるか少し不安ですよ♪
→「1枚目の電気毛布についての記事」はこちらからどうぞ。

・・・あと使ったお金のこと以外で言えば、
先月は散歩中に道端で「車を運転中の同年代くらいの女性」に道を聞かれたり「鳥の糞を頭+買い物用バッグに落とされた」なんてことがあったくらいかな?

道を聞かれたときは相変わらず説明がうまくできず、結局相手が「…とりあえず行ってみます…」みたいな感じで別れてしまったんで、やっぱり「社会的ひきこもり生活が長くて人と話せなくなっている状態はマズいなぁ」という危機感みたいなものを感じた先月でした。
・・・ただ、いちおう人に道を尋ねられたってことは他人から見て「人を遠ざけるほど強烈に悪い印象を与える怪しい外見ではなかった」ってことだろうから自分的にその点で少し安心したんですけどね♪

鳥のフンについては、消極的に人様に迷惑をかけ続ける生活をおくっている「僕の日頃の行い」からすればこれぐらいのイタズラを受けても致し方ない・・・のかもしれません♪
(買い物行く途中だったからメッチャ腹立ったけど)

というわけで先月についてはこんなもんですね。