「あのお菓子」にソックリな業務スーパーの「丸カップじゃがいも」 生涯賃金100万円男のリタイア生活

「あのお菓子」にソックリな業務スーパーの「丸カップじゃがいも」

2018/07/16

買ったもの

業務スーパーで販売されている「丸カップじゃがいも」という商品を皆さんは知ってますか?

業務スーパーのヘビーユーザーである僕でもあまり普段から見慣れている商品ではないので全国的に置いてあるものではないのかもしれませんが、内容量の割に値段がお手頃だったことからお試し購入してみたので今回はこの「丸カップじゃがいも」を少しご紹介してみたいと思います。

「丸カップじゃがいも」の商品パッケージは下の画像のようなプラスチック容器に入っており、内容量が130グラムあるのに価格が99円(税抜き)ですのでお得感はけっこう強いですよね♪
業務スーパーの丸カップじゃがいもパッケージ
裏面を見ると原材料や原産国名などが表示されていて、賞味期限は購入してから2ヶ月間くらいはあったのかな?
業務スーパー丸カップじゃがいも裏面
・・・もしかしたらこのラベルの原産国名に少しだけ引っかかる人も中にはいらっしゃるのかもしれませんが・・・

僕の場合「そんなの全く気にしないで買い物してます!」ということはないんですけど、あんまりそこにビンビンにアンテナ張っていられるような身分ではないためこの商品に限らず普段から量と価格を優先して商品選びをしているので気にせず購入しました。

商品の形や原材料を見ると、作り方は単に「じゃがいもを油で揚げて塩をふりました。」ってだけのシンプルなもののようで、さっそくお皿に移して食べてみると・・・
業務スーパーの丸カップじゃがいも
安いわりになかなかウマいことできている商品・・・というかカルビーのJagabeに食感がかなり似ている商品ですね、これ。



ただ正直なところ僕は今までじゃがビーを2回くらいしか食べたことがなくて記憶がアヤフヤですし、価格も形状もずいぶん違うので口が裂けても「まったく同じ品質のもの」とは言えませんが・・・
そのまんま塩味の揚げジャガイモを楽しみたいのならば、わざわざ高級なJagabeeを買うまでもなく業務スーパーの丸カップじゃがいもでもそれほど遜色はないように思えましたよ。
●「丸カップじゃがいも」の断面はこんな感じです。
業務スーパー「丸カップじゃがいも」の断面
さらに丸カップじゃがいもには「しっかりめの塩味」と「口の中の水分を持っていかれるようなパサツキ感」があるせいで大量に食べ続けることができないところも・・・僕はポテチを一度開封してしまうと食べきるまで止まらず食べすぎてしまうことが多いのでこの点も嬉しいポイント…?でしたよ♪

とにかく今まで業務スーパーであまり見ることのない商品(単に見過ごしていた商品?)だっただけに店舗限定なのか期間限定なのか分かりませんけど、今度見かけたらもう一回はまた買ってみようかと思います。
(ちなみに「野菜コーナー」に置いてありましたよ。)